鹿児島 渉悟

助教, 博士(理学) 東京大学 2016年5月, 修士(理学) 東京大学 2013年3月

Pureに保存されている出版部数とPlumXからの引用数に基づいて算出されます
20122024

年別の研究成果

研究者プロファイル

学内職務経歴

自然環境科学科 特命助教 2020/08/01-
理学系 特命助教 2020/08/01-

研究概要

固体地球内部―地球表層間における物質循環や,火山・地震活動のメカニズムの解明に取り組んできた.主に陸上や海底の火山・断層から放出される岩石・ガス・水などを対象として,揮発性元素の同位体を測定することにより元素の起源・循環像を調査してきた.

研究分野・キーワード

  • 地球化学

専門分野(科研費分類)

  • 地球宇宙化学

フィンガープリント

Takanori Kagoshimaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
  • 1 類似のプロファイル

過去5年の共同研究と上位研究分野

国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または