年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
人間環境システム学科 教授 2007/10/01-2019/09/30
附属学校 人間発達科学部附属幼稚園長 2014/04/01-2016/03/31
教育学系 教授 2019/10/01-
人間環境システム学科 教授 2019/10/01-2022/03/31
共同教員養成課程 教授 2022/04/01-
教育学部共同教員養成課程 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
附属学校 人間発達科学部附属幼稚園長 2014/04/01-2016/03/31
教育学系 教授 2019/10/01-
人間環境システム学科 教授 2019/10/01-2022/03/31
共同教員養成課程 教授 2022/04/01-
教育学部共同教員養成課程 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究経歴
14、15世紀のフィレンツェにおける、地域社会の人的ネットワーク 科学研究費補助金 期間:1993/04-1995/03
コルシカに見る地域的アイデンティティの歴史的基盤 科学研究費補助金 期間:1999/04-2002/03
ルネサンス期イタリアの都市社会のソシアビリテと権力 学術研究支援事業 期間:1996/04-1998/03
近世ヴェネツィアにおける環境政策と公共意識 科学研究費補助金 期間:2013/04-
中世イタリアの地方領域国家の行政とネットワーク形成の実態に関する多面的追究 科学研究費補助金 期間:2004/04-2008/03
中世イタリア地方領域国家の法的多元性と運用実態 科学研究費補助金 期間:2008/04-2012/03
中世末期イタリア都市国家の領域支配の実態と地方的アイデンティティ形成に関する研究 科学研究費補助金 期間:2003/04-2007/03
東アジア共生の参照軸としての近世ヴェネツィアの環境政策のあり方 学術研究支援事業 期間:2010/04-2013/03
コルシカに見る地域的アイデンティティの歴史的基盤 科学研究費補助金 期間:1999/04-2002/03
ルネサンス期イタリアの都市社会のソシアビリテと権力 学術研究支援事業 期間:1996/04-1998/03
近世ヴェネツィアにおける環境政策と公共意識 科学研究費補助金 期間:2013/04-
中世イタリアの地方領域国家の行政とネットワーク形成の実態に関する多面的追究 科学研究費補助金 期間:2004/04-2008/03
中世イタリア地方領域国家の法的多元性と運用実態 科学研究費補助金 期間:2008/04-2012/03
中世末期イタリア都市国家の領域支配の実態と地方的アイデンティティ形成に関する研究 科学研究費補助金 期間:2003/04-2007/03
東アジア共生の参照軸としての近世ヴェネツィアの環境政策のあり方 学術研究支援事業 期間:2010/04-2013/03
取得資格
高等学校教諭2種免許
高等学校教諭免許(専修・1種)
中学校教諭1種免許
高等学校教諭免許(専修・1種)
中学校教諭1種免許
所属学会
比較都市史研究会 所属期間:1984/05-
イタリア学会 所属期間:1986/06-
地中海学会 所属期間:1991/09-
日本西洋史学会 所属期間:1991/12-
史学会 所属期間:1992/05-
北陸都市史学会 所属期間:1992/08-
ルネサンス研究会 所属期間:1995/07-
歴史学研究会 所属期間:2000/02-
イタリア近現代史研究会 所属期間:2005/08-
日本公証法学会 所属期間:2006/06-
西洋中世学会 所属期間:2009/06-
都市史学会 所属期間:2013/12-
イタリア学会 所属期間:1986/06-
地中海学会 所属期間:1991/09-
日本西洋史学会 所属期間:1991/12-
史学会 所属期間:1992/05-
北陸都市史学会 所属期間:1992/08-
ルネサンス研究会 所属期間:1995/07-
歴史学研究会 所属期間:2000/02-
イタリア近現代史研究会 所属期間:2005/08-
日本公証法学会 所属期間:2006/06-
西洋中世学会 所属期間:2009/06-
都市史学会 所属期間:2013/12-
研究概要
14,15世紀のフィレンツェを中心に中世イタリア都市社会のソシアビリテや人脈形成を研究してきた.また,都市が一種の領域国家化していく中で,領域支配の性格をどう捉えるべきなのかを考察し,特に近年は,それを支配する側ではなく支配される側から検証する作業を続けている.他方,環境と景観に関わる書籍を編集したことを契機に,中近世の環境意識や環境政策に関心を持つようになり,現在は近世ヴェネツィアの水管理をめぐる政策と環境意識を,環境の公共性をキーワードにしながら検討している.
研究分野・キーワード
- 西洋史学
- 中近世イタリア
専門分野(科研費分類)
- ヨーロッパ史・アメリカ史
プロジェクト
- 4 終了
-
-
コラム 中世のイタリア商人
Tokuhashi, Y., 2022/02, 中世ヨーロッパの商人. 菊池雄太 (ed.). 河出書房新社, p. 43-45 3 p.研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 章
-
イタリア社会の変質
Tokuhashi, Y., 2021/03, 世界歴史体系・イタリア史: 2 中世・近世. 齊藤寛海 (ed.). 山川出版社, p. 446-471 26 p.研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 章
-
レオン・バッティスタ・アルベルティ 絵画論(翻訳): 第二書
Tokuhashi, Y., 2021/06, 原典イタリア・ルネサンス芸術論. 池上俊一 (ed.). 名古屋大学出版会, Vol. 上. p. 297-315 19 p.研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 章
-
中世フィレンツェの社会的ネットワーク再考: 友人関係の理念と現実
Tokuhashi, Y., 2021/12, 歴史的世界へのアプローチ. 春田直紀, 新井由紀夫 & Roffe, D. (eds.). 刀水書房, p. 182-204 23 p.研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 章