年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
医学科 教授 2005/10/01-2019/09/30
東西統合医学系 教授 2006/04/01-2019/09/30
臨床研究・倫理センター(廃止) 臨床研究・倫理センター長 2015/04/01-2016/11/30
医学科 教授 2019/10/01-
医学系 教授 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会他
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
東西統合医学系 教授 2006/04/01-2019/09/30
臨床研究・倫理センター(廃止) 臨床研究・倫理センター長 2015/04/01-2016/11/30
医学科 教授 2019/10/01-
医学系 教授 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会他
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
所属学会
日本皮膚科学会 所属期間:1986/05-
日本レーザー医学会 所属期間:2007/04-
日本光医学・光生物学会 所属期間:2010/04-
日本レーザー医学会 所属期間:2007/04-
日本光医学・光生物学会 所属期間:2010/04-
研究概要
本学の特徴の一つである漢方治療のエビデンスを確立するため,漢方に関する臨床および基礎研究を行っている.これまでに,アトピー性皮膚炎に対する漢方薬の効果を他覚的指標により評価し,苔癬化病変が主体の患者に桂枝茯苓丸が有効であることを明らかにした.また,紫雲膏に含まれるアルカニンが熱ショック蛋白質を介して細胞保護機能関連遺伝子の発現を誘導し,表皮角化細胞における紫外線誘発アポトーシスを抑制することなども解明した.
研究分野・キーワード
- 皮膚科学
- アレルギー
- 光生物
- サイトカイン
専門分野(科研費分類)
- 皮膚科学
フィンガープリント
Tadamichi Shimizuが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
プロジェクト
- 9 終了
-
-
D-ドーパクロムトートメラーゼを標的としたメラノーマ免疫治療法の開発
吉久陽子 (研究代表者) & Shimizu, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2020/04/01 → 2022/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
皮膚バリア形成におけるS100 fused-type蛋白質群の網羅的機能解析
Makino, T. (PI) & Shimizu, T. (CoI)
2018/04/01 → 2021/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
D-DTとMIFの生物学的機能の解明と光老化予防および光発癌新規治療への展開
Shimizu, T. (PI) & Makino, T. (CoI)
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究
-
Clinical characterization of mycosis fungoides with abnormal light reactions induced by narrow-band UVB therapy: A review of a single-center experience
Mizawa, M., Makino, T., Furukawa, F. & Shimizu, T., 2025/04, In: Journal of Dermatology. 52, 4, p. 726-729 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Dermatologist’s role in managing cutaneous adverse events of anticancer drugs: a retrospective analysis of 538 hospital dermatology consultations in Japan
Kitayama, S., Katsuumi, K., Takatsuka, S., Shimizu, T. & Takenouchi, T., 2025/02/01, In: Clinical and Experimental Dermatology. 50, 2, p. 444-446 3 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › Letter › 査読
-
Development of purpuric lesions in a patient with bullous pemphigoid
Furukawa, F., Makino, T., Kitayama, S., Mizawa, M. & Shimizu, T., 2025/01/01, In: European Journal of Dermatology. 35, 1, p. 72-74 3 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Efficacy of CO2 laser with computerized scanner in the treatment of recalcitrant plantar warts: A retrospective case series
Kagoyama, K., Makino, T. & Shimizu, T., 2025/04, In: JAAD International. 19, p. 60-61 2 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Idiopathic Scrotal Calcinosis Treated with a Combination of Surgical Excision and Carbon Dioxide Laser
Torai, R., Makino, T. & Shimizu, T., 2025, In: Acta Dermato-Venereologica. 105, adv42598.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › Letter › 査読
Open Access
受賞
コース
-
東洋医学特論
Shimizu, T., Makino, T., Fujimoto, M., Kainuma, M., Mizawa, M. & Shibahara, N. 2024/12/04 → 2025/03/31
コース
-
免疫・アレルギー疾患
Shimizu, T., Makino, T., Fujisaka, S., Honoki, H., Yamaguchi, S., Nakamura, T., Morita, Y. & Kato, M. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
-
皮膚科
Shimizu, T., Makino, T., Torai, R., Mizawa, M., Kagoyama, K. & Takemoto, K. 2024/04/01 → 2025/03/31
コース
-
感染症
Shimizu, T., Morinaga, Y., Yamamoto, Y., Takakura, H., Nagaoka, K., Kawasuji, H., Tamura, K. & Miyakoshi, A. 2024/04/01 → 2024/09/30
コース