年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
物理学科 准教授 2017/0807-2019/09/30
物質物性基礎科学系 准教授 2017/0807-2019/09/30
物理学科 准教授 2019/10/01-
理学系 准教授 2019/10/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
物質物性基礎科学系 准教授 2017/0807-2019/09/30
物理学科 准教授 2019/10/01-
理学系 准教授 2019/10/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究分野・キーワード
- X線吸収
- 光電子角度分光
- シンクロトロン放射光
- 内殻励起分光理
- X線自由電子レーザ
フィンガープリント
Keisuke Hatadaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
プロジェクト
- 2 終了
-
-
ナノ同素体:階層性を有する元素のナノ粒子化にともなう相変態
Ikemoto, H. (PI), Miyanaga, T. (CoI) & Hatada, K. (CoI)
2017/04/01 → 2021/03/31
プロジェクト: 研究
-
Simple approach to more efficient density functional theory simulations
Benaissa, M., Ouahrani, T., Hatada, K., Yoshikawa, K. & Sébilleau, D., 2025/03, In: Computational Condensed Matter. 42, e01012.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Zepto- to attosecond core-level photoemission time delays in homonuclear diatomic molecules and nondipole effects in the framework of multiple scattering theory
Tamura, Y., Yamazaki, K., Ueda, K. & Hatada, K., 2025/02, In: Physical Review A. 111, 2, 023112.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
In situ QXAFS study of CO and H2 adsorption on Pt in [PtAu8(PPh3)8]-H[PMo12O40] solid
Matsuyama, T., Suzuki, T., Oba, Y., Kikkawa, S., Uchida, S., Ohyama, J., Higashi, K., Kaneko, T., Kato, K., Nitta, K., Uruga, T., Hatada, K., Yoshikawa, K., Heilmaier, A., Suzuki, K., Yonesato, K., Yamaguchi, K., Nakatani, N., Kawasoko, H. & Yamazoe, S., 2024/11/14, In: Nanoscale. 17, 5, p. 2480-2487 8 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Time-resolved photoelectron diffraction imaging of methanol photodissociation involving molecular hydrogen ejection
Yoshikawa, K., Kanno, M., Xue, H., Kishimoto, N., Goto, S., Ota, F., Tamura, Y., Trinter, F., Fehre, K., Kaiser, L., Stindl, J., Tsitsonis, D., Schöffler, M., Dörner, R., Boll, R., Erk, B., Mazza, T., Mullins, T., Rivas, D. E. & Schmidt, P. & 11 others, , 2024/08/23, In: Physical Chemistry Chemical Physics. 26, 38, p. 25118-25130 13 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Tracing Photoinduced Hydrogen Migration in Alcohol Dications from Time-Resolved Molecular-Frame Photoelectron Angular Distributions
Kuraoka, T., Goto, S., Kanno, M., Díaz-Tendero, S., Reino-González, J., Trinter, F., Pier, A., Sommerlad, L., Melzer, N., McGinnis, O. D., Kruse, J., Wenzel, T., Jahnke, T., Xue, H., Kishimoto, N., Yoshikawa, K., Tamura, Y., Ota, F., Hatada, K. & Ueda, K. & 1 others, , 2024/02/22, In: Journal of Physical Chemistry A. 128, 7, p. 1241-1249 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access2 被引用数 (Scopus)
活動
- 58 研究発表
-
Femto second order molecular animation of intramolecular hydrogen migration via polarization-averaged molecular-frame photoelectron angular distributions
Hatada, K. (講演者)
2022/11/15 → 2022/11/19活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Core-level photoemission time delay of homonuclear diatomic molecules in the framework of multiple scattering theory
Hatada, K. (講演者)
2022/11/15 → 2022/11/19活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
CaCO3 (Calcite)の Ca K-edge XANES の理論研究
Hatada, K. (講演者)
2022/08/02 → 2022/08/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
異核・等核二原子分子の内殻励起における光電子放出遅延時間の多重散乱理論による理論研究
Hatada, K. (講演者)
2022/08/02 → 2022/08/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
コース
-
研究室インターンシップ
Nariyuki, Y., Ikemoto, H., Kurimoto, T., Kuwai, T., Moriwaki, Y., Kobayashi, K., Enomoto, K., Tayama, T., Kakizaki, M., Yamamoto, K., Matsumoto, Y., Hatada, K., Hiroshima, N., Hikosaka, Y., Okada, H., Kikuta, T., Naka, S., Mori, M., Honda, K., Matsuda, K., Namiki, T., Ohashi, H., Ono, H. & Nunomura, N. 2024/10/02 → 2025/03/31
コース
-
-
-
-
自然科学社会実装概論(物理/応用物理学)
Kuwai, T., Enomoto, K., Tayama, T., Kakizaki, M., Yamamoto, K., Hatada, K., Naka, S. & Nunomura, N. 2024/06/12 → 2024/08/07
コース