年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
人間環境システム学科 准教授 2006/10/01-2019/09/30
教育学系 准教授 2019/10/01-
人間環境システム学科 准教授 2019/10/01-2022/03/31
共同教員養成課程 准教授 2022/04/01-
教育学部共同教員養成課程 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
教育学系 准教授 2019/10/01-
人間環境システム学科 准教授 2019/10/01-2022/03/31
共同教員養成課程 准教授 2022/04/01-
教育学部共同教員養成課程 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
フィンガープリント
Kayoko Takegoshiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
プロジェクト
- 1 終了
-
Yoruba Orishas in the Parable Series and Who Fears Death: How Octavia E. Butler and Nnedi Okorafor Represented the Deities
Nakagawa, Y. & Takegoshi, K., 2024/03/22, In: 富山大学教育学部紀要 = Memoirs of the School of Education University of Toyama. 2, 2, p. 65-78 14 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
アメリカの庭園とアメリカ建国: Bartram’s Gardenに魅了された知識人たち
竹腰佳誉子, 2024/03/22, In: 富山大学教育学部紀要 = Memoirs of the School of Education University of Toyama. 2, 2, p. 29-35 7 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
イギリス第一帝国の発展と崩壊, あるいは共和国アメリカ誕生への布石: ベンジャミン・フランクリンの1750年代の活動について
竹腰佳誉子, 2023/03/24, In: 富山大学教育学部紀要 = Memoirs of the School of Education University of Toyama. 1, 2, p. 11-19 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
ヒロインは黒人少女―映画『リンクル・イン・タイム』におけるキャラクターの人種変更がもたらしたこと
Takegoshi, K., 2023/02/15, In: New perspective = 新英米文学研究. 53, 2, p. 25-35 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
TOEIC® Listening & Reading Testの導入とe-learning 学修の活用
山岸倫子, 水野真理子, 木村裕三, 竹腰佳誉子, 藤川勝也 & 小田夕香理, 2022/03/11, In: 富山大学教養教育院紀要. 3, p. 89-94 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
Open Access