年別のプロジェクト
フィンガープリント
思想・歴史文化領域が活動している研究トピックを掘り下げます。これらのトピックラベルは、この組織のメンバーの研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
-
-
承久の乱を中心とした史料原本の基礎研究による中世前期公武関係論の基盤構築
Nagamura, Y. (研究代表者) & 末兼俊彦 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
「我慢」をめぐる一考察―『不尽言』をもとに―
Tabata, M., 2025/02/28, In: 富山大学人文科学研究. 第82号, p. 27 41 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
-
「欲」とは何か―『不尽言』を手がかりとして―
Tabata, M., 2024/08/27, In: 富山大学人文科学研究. 第81号, p. 1 13 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
-
受賞
-
-
富山県 置県140年記念講演会・パネルディスカッション『記録を守り、歴史 を知り、未来へ繋ぐ』
Nagamura, Y. (講演者)
2023/06/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 招待講演
-
令和5年度富山大学人文学部開講「博物館実習」履修学生(担当教員:長村祥知)による、高志の国文学館クローズアップコーナー「柏原兵三」への協力
Nagamura, Y. (コンサルタント)
2023/06 → 2024/06活動: コンサルタント